HOME
>
事業活動報告
天童YEG活動報告
第25回天童冬の陣・令和鍋合戦開催
元号が変わって初の開催
2019年11月17日、NDソフトスタジアム駐車場内特設会場にて、第25回天童冬の陣・令和鍋合戦が開催されました。
当日は天候にも恵まれ、多くの来場していただいたお客様、山形県内外・全国から40を超える団体が参加し、武器を持たない平和な合戦が繰り広げられました。

臨時総会を開催しました
次年度会長及び役員の承認
11月5日、令和元年度天童YEG臨時総会が開催されました。次年度会長並びに役員人事が承認され、大江通成君が次年度会長に決定いたしました。
臨時総会後は、一週間後の11月17日に迫った第25回天童冬の陣・令和鍋合戦の全体説明会が行われ、各部隊で大詰めの協議・打合せを行いました。


天童ラ・フランスマラソン出店参加
令和鍋合戦PR・販売ブース出店
11月3日に天童市のNDソフトスタジアムをスタート/ゴールとする、天童ラ・フランスマラソン大会に鍋の出店ブースとして参加しました。
当日参加のメンバーは、元号が変わって初めての”令和鍋合戦”をPRしてまいりました。
天童夏祭りへ出店

8月8~9日にかけて開催された「天童夏祭り」に出店しました。
お祭り当日は天候に恵まれ、多くの方が来場され、天童YEGブースも大いに盛り上がり、「地域の活性化への貢献」というYEG指針に沿った活動を行いました。
鶴岡YEGさんとの交流例会
産業活性化委員会
7月28日、山形県鶴岡市にお伺いし、鶴岡YEGさんとの交流例会を開催しました。
鶴岡YEGさんとの交流例会は3回目を数え、これまでも交互にお互いの地域を訪れ、互いの地域の良いところを視察しあい、会員同士の交流を図ってきました。
今回の交流例会は、天童YEGが鶴岡を訪れ、今話題の「スイデンテラス」を皮切りに鶴岡の観光物産館を見学
鶴岡YEGさんとの交流例会は3回目を数え、これまでも交互にお互いの地域を訪れ、互いの地域の良いところを視察しあい、会員同士の交流を図ってきました。

今回の交流例会は、天童YEGが鶴岡を訪れ、今話題の「スイデンテラス」を皮切りに鶴岡の観光物産館を見学

富樫ろうそく店さんでのろうそく絵付け体験では、アイデアに富んだ様々なろうそくの絵付けを体験させていただきました。
夕方からの懇親会では、鶴岡・天童の両YEGが単会紹介やアトラクション等で盛り上がり、交流を深めることができました。
30周年への扉例会の開催
30周年への扉委員会
30周年への扉委員会
5月28日、30周年への扉委員会による「30周年への扉例会」が開催されました。
昨年設立25周年を迎えた天童YEGが、次の節目である「30周年」へ向けて、取り組むべきことや、県連や東北ブロックといった上位団体との関わり、継続事業の意義を再認識するためのメンバー同士のディスカッションを行いました。

