H25年度入賞作品
女性会ホーム 上へ

 

 

環境・エネルギー問題作文絵画コンクール応募要項はこちらをご覧ください。

 ★平成25年度 優秀作品公開

絵画の部
   

「小学生(環境・エネルギー問題)作文絵画コンクール絵画部門

 【全国女性会会長賞】
「楽しくやろう!!エコ活動」
H25_01yasuno.jpg (159258 バイト)

↑クリックで大きな画像
天童北部小学校6年 安野愛花

【天童市長賞】
「花をさかせ 明るい世の中」

H25_02yamaguti.jpg (230380 バイト)
↑クリック大きな画像
津山小学校6年 山口蒼太

「姉妹友好都市子供環境問題絵画コンクール」部門

 【天童市長賞】

H25_26cho.jpg (242431 バイト)
瓦房店市 他1点

H25_21Kaharoa.jpg (203650 バイト)
マールボロウ市
他1点
H25_23Gaia.jpg (273214 バイト)
マロスティカ他2点
 
作文の部
 

【全国女性会会長賞】 C「地球の自然を守ろう」

北部小4年 高橋健太郎 

 ぼくは、地球環境を守るためにいくつか心がけています。
 一つ目は、きれた電球からですけど電球をL  E  Dに変えています。なぜかというと、L   E  Dは使う電気の量が少ないからです。
 二つ目はエアコンを使わないことです。エアコンは多くの二さんかたんそをはい出するからです。スーパーなどであんなにエアコンを使うのはもったいないと思います。
 三つ目は、生ごみを生ごみしょりきにかけてひりょうにすることです。ごみをへらすことも大切なことだと思うからです。
 その他にもテレビを使わないように外遊びをいっぱいしたり、れいぞう庫のあけしめをしないように水とうに水をくんでもらったりしています。ぼくが家ぞくにコンセントをこまめにぬくようによびかけています。なるべく、電気を使わないようにするためです。
 ぼくはへやで植物を育てています。植物は、二さんかたんそをすいとりさんそを出すからです。一番、身近なことでだれでも出来ることだと思うからです。
 例えば近くに行くときは車を使わないなど小さなことでもみんなが同じように心がければ地球環境のあっかも止まり住みやすい地球になると思います。また、そう考えない人が多いから環境はあっかしていくのだと思います。ぼく1人がやっても変わらないではなく、ぼく1人でも1人の人でも多くやればきっと力になると考える人が多くなると必ず世界いや、地球は変わるはずです。そのためには、今の環境のじょうきょうを知り小さいことでも何をできるか話し合いじっさいにやることが大切だと思います。

 

【天童市長賞】 D「水を大切に使うこと」

           中部小4年 松井 凜 

 七月に大雨のえいきょうで、西川じょう水場からの水がストップしてしまい、わたしの住んでいる天童市も、だん水になりました。水の出ない生活は、とても大変でした。食事のために水を買ってきて、料理したり、トイレでは、水をおふろから一回一回くんできて流したり、おふろは、少しずつ出る水でシャワーだけにしたりしました。水がとても大切で、水なしではわたしたちは生活できないなあとすごく感じました。
 だん水の前は、おふろでは、じゃ口についている使った水の量がわかるめもりの数字を見ながら、水を使いすぎないように、時々止めて使っていました。
 手洗い・うがい・はみがきの時には、水を出しっぱなしにしないで止めながら使っていました。
 お母さんも、食器を洗う時には、水を止めて洗っていました。
せんたくの時には、おふろで使った水をホースでせんたく機に入れて、せんたくをしていました。
 今、ふつうの生活にもどり、もっと水を大切にする方法がないか考えてみました。考えついた方法は、次の二つです。一つ目は、学校の図工の後かたづけのし方です。今は、パレットやバケツを洗う時、水を出しっぱなしにしてむだにしている時があります。これからは、一回一回水を止めることを心がけたいです。
 二つ目は、学校のそうじのし方です。水道そうじの時に水をたくさん使ってしまって、もったいないことをしていました。これからは、じょうろを使って何はいまでと量を決めて水を使いたいです。
 そして、自分だけ気をつけるのでなく、友達などが水をたくさん使っていたら、進んでどんどん教えていきたいです。

平成24年度入賞作品公開

平成23年度入賞作品公開

平成22年度入賞作品公開

平成21年度入賞作品公開

平成20年度入賞作品公開

平成19年度入賞作品公開

平成18年度入賞作品公開

平成17年度入賞作品公開

平成16年度入賞作品公開

平成15年度入賞作品公開

平成14年度入賞作品公開

平成13年度入賞作品公開

平成12年度入賞作品公開

平成11年度入賞作品公開